2012年5月7日月曜日

FELISI/フェリージ、ショルダーバッグ☆

こんばんは、佐藤です☆

GWもあっという間でしたね!!

仕事している僕らですらあっという間でしたから、お休みの方々はもっとあっという間ではなかったでしょうか??

でもあれですね、連休明けの平日がキッチリ5日あるってのも週末休みの方は大変ですね。
微妙に休みボケしそうな。

切り替えが大変そうな。。

皆様無事にご満喫されたでしょうか?


人の動く時期、今年もニュース等で様々な事故、天災等ありましたので、皆様のご無事をお祈り致しますとともに、被害にあわれた方へは心よりお見舞いを申し上げます。


そして、GW中もたくさんのご来店&お買い上げありがとうございます☆

感謝の気持ちは☆☆☆です!


さてさて、5月に入り、GWは終わりましたが、まだまだこれから初夏→夏をさらにエンジョイしますよね!?

行楽が本格化してくるこの季節、まだまだレジャーのお供の持って来いなショルダーバッグをご紹介します!

新作ではなく、王道の定番アイテムですよ、本日は!



■FELISI/フェリージ
9848/DS・ショルダーバッグ
51,450円
W37×H27×D15cm
ブルー(グレイッシュブルー)×ライトブラウン

A4サイズもすっぽり入りますから、お出掛けは勿論ですが、通勤にも使えます!

底の独特な形状のレザーがイイ雰囲気。。。
型崩れも防ぎます!


サイド
左右両側のベルトでマチの高さ調整をします。

緩めると、フラットなショルダーにも変形!

縮めるとしっかりとマチが出来ます。
こちらは一番縮めた状態かな。


内装
ファスナーポケットが内装に1つ。

ただそれだけ。。

ずーっと前からある形ですんで、その辺もシンプル!


シンプル イズ ベスト


ってまとめましょうか。

そして歴史を感じますが、本体天ファスナー中央の前背面に付いたレザーのループ。

何だろうと思った方、いらっしゃいません??

以前ウチのボスに聞いてみたら

「昔、最初期はファスナー開閉ではなくベルクロ開閉だったんだよ。で、開け閉めしやすいように引っ張るための取っ手が付いている。ファスナー開閉に変更したけど、その部分のディテールは敢えて残したんだよ!」

だそう。

ボスの発言にも歴史を感じます!

FELISIがまだ日本で底までメジャーじゃ無い時からウチのボスは着目し、輸入元様とつながっていたそう。
因みに余談ですが、ベルクロ開閉を、ファスナー開閉にする話を持ちかけたのがウチのボスだとかそうじゃないとか。。。


そして色違い!

ミリタリー×ダークブラウン



ネイビー×ダークブラウン

です。

そしてこの2色!

この発注時のコレクションのみ、付属の革色を選べたためドーラチョイスです!
他店様でも同様の発注をなさっていることもあると思いますが。

通常はミリタリーにはライトブラウン。
ネイビーにはライトブラウン。もしくはネイビー。

という組み合わせから選んで発注です。

だから発注時には頭が痛かったですよ。

個人的に大好きなアイテムなんで、定番的に攻めるか、選べるからこそヒネるか。。

結果真ん中とってチョイヒネリ!


カッコいい仕上がりと思います!!

着用
このグレーがかったライトブルーにライトブラウンのバケッタレザーのコンビは堪らんです!!

そこまでキレイに合わせていませんが、ジャケパンスタイルにもハマります☆


これからの季節はポロシャツや、ショートパンツにもイイですね。。

モチ秋冬コーデもどの色も相性は良いはず。

felisiは基本的に展示会で小売店の発注分を生産するセミオーダーシステム。

だから各ショップで並ぶものも違う場合が多いですし、無くなった場合の取り寄せもむずかしいです。
今回のケースはなおさら。。

気になった方はお早めに☆

ではまた☆☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿