ブログをご覧の皆様こんばんは!
明日で今月も終わり、早いです。。
寒さもすこ~し和らぎましたね、まだまだ優しくはありませんが^^;
先週はお店にいる時間が少なく更新できずにいましたがようやくです。。
その代わり展示会情報などもたっぷりございますので、これから皆様にもお伝えして行きたいと思います☆
さてさて、最近アニアリの新作入荷情報等が続いていましたので今日はSLOWをご紹介!
そしてSLOWも新作は入荷していますが、ここで一度定番モデルをご案内します!!
何故かと言うと、僕の使用しているSLOWの栃木レザーを使用したトートバッグが、かなりイイカンジにエイジングしてきたからです!
日本を代表する「栃木レザー株式会社」と言うタンナー(動物の皮を製品に使える革にする工程。俗に言う鞣しを行う事。それを行う工場)は、伝統的な方法で時間と手間暇をかけるピット鞣しができる工場です。
これができる工場は日本には2社しかないとか!!
この鞣しが出来る大規模な工場でも、製作に非常に時間がかかるため希少な革と言うことになります。
なので同クラスの舶来の革と比べ、材料の単価は多少抑えられるのかもしれませんが、なかなか入手困難なこの革。
部分的に使用するところは有っても、贅沢にも本体全て栃木レザー社製というのはほとんどないと思います!
そして、フルベジタブルタンニンでたっぷりとオイルをかませてある(含ませている)ので、使い込むほどに深みのある色艶、アタリ、馴染みと本当に革らしい風合いを楽しんでいただけます!!
それを長くお使いいただけるよう、また革の良さが出やすいようシンプルに!でもオリジナリティあるデザインにまとめ上げ、カバンを作っているのがSLOWです☆
これが定番のトートバッグ
『ボーノシリーズ』
No.4920003¥40,950 col:チョコ(他にキャメル、ブラック)
本体から持ち手まで全ての革を栃木レザー社製。
本体に余計なデザインをいれず、裏地も縫い付けではなく取り外し可能なリネン100%の巾着。その中にポケットがついています。
そして僕が使用しているのがこちら↓
この形では現在生産していませんが、外素材は同じボーノシリーズ!
いい感じで色の濃淡とツヤが出てきていますでしょ??
お気に入りです♪(´ε` )
UPで!!
部分ごとで異なるシボ感もイイカンジ!
ハンドルも柔らかくなってきてちょうどいい塩梅になってきました。
でもまだまだこれからってですですね。
そして、ウチの人気商品!!
ショルダーバッグ小
『ルボーノシリーズ』
No.300S11501 ¥25,200 col:チョコ(他にキャメル、ブラック)
こちらもいい感じにエイジングが楽しめそうな逸品。。
ボーノシリーズの革をベースにオイル、オイルの量、革の厚みを変えた完全なるSLOW別注栃木レザー!!
スゴイです。
底板を外すとマチ無しで少し縦長になるので雑誌サイズが横入れですっぽり!
両サイドのバックルでストラップの長さを調整し、オーソドックスなショルダースタイルも、短くしてボディバッグスタイルも楽しめます☆
こう言った素材はもう通年!冬物夏物関係ありませんから、ご興味がある方はぜひご覧になってください!
因みに、女性人気も結構高いです♪
SLOWの当店の販売比率は男女ほぼ半々Σ(・□・;)
以外とウィメンズの商品にこう言ったものが少ないからですね。。
ちょっと最近のレザーバッグにしては重目ですが、そこが逆にクラシックな趣があって良いんです!!
メンテが楽で過保護にする必要がないし、安心感も感じられて良い。
そして冒頭で触れた新作もロンモチ良いカンジ!
バッグも、お財布も。
ではまた、ごきげんよう☆
0 件のコメント:
コメントを投稿