2012年6月19日火曜日

aniary限定★バルケッタショルダー!!

こんばんにゃ!!

今日2回目!

さとうです!!

明日はジュルスケ的に絶対にリーム―なんで、今日頑張ります!

な・ぜ・な・ら・ばぁっ!!



Begin8月号

毎度のことなんですが、ソソられるキャッチコピー。


その中のP70~P71
見~開~き~っ、
ドーンっっ!!

なんとまたまたaniaryから限定モデルの登場です!


今回はINL/アイディアルヌメレザーシリーズからの登場☆

なんと、僕はINLライン入りって解釈してましたが、

「カフェシリーズ」

とな、もし??


由来は、Begin8月号をご購読くださいませ!

こんな限定が発売されたなら、大急ぎで宣伝しなきゃダメっすよね。


まぁ、時間が無いので本題に!!!

■INL カフェシリーズ バルケッタショルダー(乗っかります)
NLL-03-01
W37×H17.5×D15cm(カタログ値)
30,450円(税込)
レッド×ライン(カーキ×アイボリー)



ネイビー×ライン(ダークブラウン×ホワイト)



ブラック×ライン(カーキ×アイボリー)



他に、

・キャメル×ライン(ネイビー×ホワイト)

・ベージュ×ライン(レッド×アイボリー)

がございますが、この2色は追って入荷する模様。

取り急ぎ、この3色が入荷してます!



そしてこのシリーズ、金具はすべてシルバー。

バイクのタンクや、ライダースジャケットのラインがモチーフ。

んで、以前や、ナニかの別注モデルと違い、ペインとしてあるのが最大の特徴!

経年変化で色あせたり、劣化してくるのも味わいの一つ。

洗練されたデザイン故、品の良さほどほどに粗野感やほどほどなワイルドさも味わえる、レギュラーaniryとは一味違うところが限定の醍醐味!

人と差をつけたいってところはストレートに響きますねぇ。


あと、ブラック、ネイビー以外の3色はレギュラーで使ってない色なんですYO!

お気づきの方はさすが!!!

かなりのaniary通とお見受けします!


あと、型はNL(AL)-03-04/バルケッタショルダーと同型です!

本体メインファスナーを挟んで前背面にポケット。

片面はファスナー。

もう一方は、スリットポケット。


で、
本体。

本体は内ポケ無しです。

この広々感はイイですね。

個人的にNL-03-04は使ってみましたが、大物も気軽に突っ込めるんでかなりイイカンジ!


一応ね、試着してみました!

夏コーデにさし色も良いカンジ。

さしこなカンジ!(個人的によーわかりませんが。)

すみません。。



んでもって、ダークホース。

競馬はしませんが、大穴万馬券ってところ??


こんなのも一緒に入荷しています!

■INLC バルケッタショルダー
NLC-03-01
W37×H17.5×D15cm(カタログ値)
28,350円(税込)
ブラウン



オーク



パープル



ネイビー



ブラック


の、全5色!!

こっちが先に揃いました!!!

これも最近まで作ってた型押しモデル、IALC/アンティークレザークロコスタンプ

とは違い、細かくよりリアルな型押しが特徴。

ベースとなるのはINL素材なんですが、色ムラがはっきりついててこれまたイイ感じ☆


しかもINLベースなんで軽い!!

そして金具は全てゴールド色です。


内装さっきと全く一緒なんですけど撮りました。

天ファス挟んだ前背面小物ポケ。



本体。



んで、試着。


ちょっと、エレカシバリにポーズをとったけど、写りませんでした。。

この色ムラ、たまんないっす。

馴染んでくると、イイエイジングも楽しめそう。

結構オトナなカンジ!

「気楽に持てるショルダーが好きだけど、最近多く見かけるボディバじゃない方が良いけど、カジュアルショルダーは小僧っぽく見えそうだなぁ」

なんて方には、今回の限定シリーズはホントお勧めです!


こちらの限定アイテムに着きましても、在庫確認や通販はドーラ オフィシャル HP・コンタクト、もしくはEメールでお気軽にお問合わせください!!



逃したら後はございませんよ!

本気で気になった方、お気軽にお問合わせ、もしくはご来店お待ちしています☆

宜しくお願いします☆☆

では、また☆☆☆

0 件のコメント:

コメントを投稿