2012年4月16日月曜日

aniaryリュック☆

こんにちは、佐藤です☆

オンもオフもなんだかバタバタで、4月ももう折り返しを過ぎて16日。。

今月はブログ更新が全然手つかずで、読んでくださっている方すみません

なんかテンポがいつもと違い、どうも乗り切れていないような。。

でもようやく晴れの日も増えてきて、しないも日中は薄着でも過ごせるような春がやってきましたからね☆

新潟はこれから花見シーズンがやってきますよぉ!!

そんなこれからのお出かけにピッタリのHOTなアイテム、携行品を入れるのにピッタリなショルダーバッグのご紹介!!

っといきたかったんですけど、更にHOTなヤツがやってきたのでお先にこちら↓↓↓

■aniary/アニアリ
IAL デイパック/AL-05-01
57,750円
W31.5×H49×D18

aniaryとしてはひっさしぶりのリュックです!!

シンプルなデザインながら、モチモチのアンティークレザーの風合いが合わさって絶妙な存在感!ジャケットスタイルでもOKですね!
正面に縦に付けられたファスナーポケットは高さも幅も有りますので折りたたみ傘やらペットボトルやら入れるのにも適しています。

上部にもマチなしポケット。
チケット入れにちょうど良さそう。。
飴とか。

そして本体は体側のファスナーが入口。
しかも、ダブルスライダー。
ファスナーは本体の高さの半分より少し下まで開きますので大開口!!
A4ファイルももちろんすっぽり。
背中側には更に内ポケットがひとつ。

着替えは楽々一泊分は入ります(個人差はありますよ)から、手荷物ももちろんOKですが、これ一個で一泊旅行も行けちゃいます☆

そして背面!
TOPに持ち手とスリットポケットがひとつ。何を入れましょうかねぇ。。
ここまででもずいぶんポケットがありましたから。

サイズはコンデジやスマホが楽々です!

最近はアウトドア物でもロープライスなアイテムは、立体でストラップを作らないところも多々ありますがこちらは体へのフィット感が増すよう立体(わかりますかね?)

ショルダーのパッドは入っていませんがこのラインと、幅広のストラップですこぶる快適な予感。。

しょった時の密着度はかなりイイカンジです☆


そして色違いのネイビー

オーク

後ろ姿も様になりますでしょ??

本格的なスポーツには向きませんが、このフィット感なら旅行(+普段のお出かけ)やジム以外で、リュックOKの方なら通勤にもお勧めです。弁当も入ります。
ブリーフケースで外回りって方も出社してからブリーフに持ち帰るのも手です☆

リュックは楽ですからね!
自転車通勤したくなるこれからの季節。

でもアウトドア臭の強いアイテムが大半を占めるこのジャンルに期待の大型新人の登場です!!

そしてかなり複雑で、手の掛る仕事をしたアイテム(相当職人さんはこのリュックを作るのは大変で、嫌がるらしいですよ)のため多くは作れないそうですので気になる方はお早めに!!

次こそはお出掛け用をご紹介しようかな。。

ではまた☆

0 件のコメント:

コメントを投稿