2012年7月12日木曜日

メンクラ☆ aniary・CORBO.・SAN MIHARA!

こんばんは!


最近余計な前置きを減らしたから、大分スッキリしたんじゃないかと思っているミータクです☆

で、今日は最近急浮上しているメンクラをご紹介!


いつもは「メンクラ=メンズクラブ」なわけなんですが、僕が今言ってるのは「メンズ クラッチ」です☆

オシャレですよね、やはり!

荷物いっぱい持つ時はインバッグとしても使えるし。

機能的にもやっぱチョウドイイ!!

また、以前はオヤジカバンの代名詞的な存在でしたから抵抗感が強いのかなって思いますが、今は"抱える"んでは無く、"つかむ"!!

そこら辺が今!

どうしても過去のイメージが払拭できないと無理だと思いますが、オシャレかつ便利なこのアイテム!

トレンドなウチに乗っかりましょう!!


そこで早速アニアリ!!

メンクラ8月号はこんな感じで掲載されています。



■aniary
NLC-08-01/INL クロコダイル型押し ドライバーズクラッチ
SIZE(cm):W13×H28×D11(底)・6(上部)
21,000円


内装
ダブルスライダーの開閉の方がメインコンパート。

長財布も楽々放りこめますし、500mlのペットボトルも収納できる寸法。

もう一方がサブポケット。

サングラスなんかの小物を入れるのに大活躍!


フィッティング
ハンドルに手を通し、本体上部を握るようなガシ持ちがカッコ良い☆

しかもこのムラ感ある素材感と、全色ゴールド金具を組み合わせていて艶っぽさプラスは間違い無し!

かなりファッション性の高い逸品。

以前LEONで素材違いが掲載された際の持ち方。

でも、すみません。
色展開は5色ですが、このブラウンしかもう残っていません(´Д` )

ラス1ってヤツです…



続いて機能性を向上させ、ラギッドなテイストでもいけそうなアイテム!

■CORBO.
8ZC-8100/Face Mum クラッチバッグ
SIZE(cm):W26×H18×D10(中央あたりで。底マチは最大13Cm程まで開きます)
31,500円
素材は本体に国産牛革の本ヌメシュリンクを使用し、重厚感に加え包容力すら感じさせる質感のアイテム。

んで、付属でイタリアのオイルレザーを使用。

エイジングに対しては期待大ですね!!

サイド
ココはこのバッグの大きな特徴と思います!

大胆にもかなり広めなマチ。

革も馴染んでしまえばそんなに広がらず、たっぷり入れたい時には飲み込んでくれる。
そして抱えにくい厚さの為、必然的に持つスタイルに!


内装、メインコンパートメント
真ん中にファスナー室も有りますか、クラッチですがかなり小分けして収納できそう。


内装、両サイドスリットポケット
ここにも収納。

もうサブでは無くてメインバッグの機能性。

フィッティング
こちらのストラップ、ギボシで長さ調整が可能。

インバッグのときなんかはハンドルを収納できます!

ブラックの他に色違いは、ブラウン、ダークブラウンも生産しています。

でもこちらも今その2色はきれてます。

すみません…


やっと最後。

■SAN HIDEAKI MIHARA
CL-ST/2WAYクラッチ
SIZE(cm):W29×H12×D7
15,750円
キャメル、ブラック

レザーコードで本体をグルグル巻にするデザイン。

金具もなんかレトロな感じです!


内装
フラップはマグで留めれます。

そして口元にレザーコードが簡単に取り外しできるように付けられています。

中ポケも1つと結構シンプル。くしゅっと潰して持ちやすい設計。


レザーコードを外すと、こんなカンジ。
ダークブラウン

で、両側のループにレザーコードを通すと、
ワンショルダー!

女性には最高!

男性は、、、

ちょっとキモくなると思うんでやめましょう。

一応この3色の他にライトピンクもございます。
気になる方は、ドーラウイメンズブログを☆


フィッティング
やっぱガシ持ち!!

ワイルドに!

アニアリ、コルボに対して、レディース色の強そうなサンミハラのクラッチですが、こうやってみると行けそうですよね!?

モデルが良いか悪いかは別でね。

コレも何気におススメです☆

気になる方は是非お問合わせ&ご来店、お待ちしていまーす!!

0 件のコメント:

コメントを投稿