2012年1月29日日曜日

aniary(アニアリ)新作入荷!!AL-01-04(三層ブリーフ)★

こんにちは☆ミータクです!!

今日も寒ぅいですが市内は積もってないので張り切ってまいります!!

先日アニアリの限定迷彩をご紹介したばかり、早速ご好評いただいてます☆
「MENSCLUB3月号」発売以降は特にです。

さて、そちらに続いて先週aniary2012S/Sコレクションで発表されたニューモデル第一弾が入荷致しました!
いつもながらハヤイッス。。


AL-01-04/三層ブリーフ ¥45,675(税込)
写真はわかりにくいですがキャメル、ダークブラウン、ブラックです。

お好みで前背面どちらを表にして使っても良いデザイン。

片面はシンプルにベルトデザイン、反対はモバイルやパスなどを収納しやすいポケットが3つ。

内装はこんな感じで三層に別れています。

半分は4書類がたっぷり入る大容量の一室。

もう半分はそれをさらに縦に半分に。
手帳や財布、はたまたペットボトルや折畳み傘を小分けに収納しやすく作られています。

7インチタブレットならこちらのポケットで十分ですね☆


これから2月にはいるとさらに続々入荷しますのでチェックしてください。

また、aniaryは今までのメンズ誌中心でしたのでメンズブランドのイメージが強いのか、女性の方が店頭で躊躇される事も有りましたが、今はどちらも無いですよ☆
ユニセックスです!

すこーし前ですが「SPUR 2月号」☆

こんな感じでご紹介、でも結構女性誌の掲載も今は多いんですよ!

DoRA Online Storeにも近日UPします!

では寒いので皆様体調にはお気を付けて。。

2012年1月20日金曜日

aniary限定モデルUPしました!

こんばんは☆ミータクです!!!

オールウェィズ三丁目の夕日、見たかったけどなかなか見れず今日たまたまTVでやってるのをようやくみました♪

詳しいことはよ~わからんですが、良いですね☆
CGなんかで晴天の田園地帯を列車が駆け抜けて行く。
空の色も昔の写真の様。
情景に風を感じないから、何処か記憶の中の世界の様な。

その特別なカンジに涙して、その涙をツマミに酒を飲む☆

その後、酒を片手に気分が良くなってきたので、商売の話を始めるミータクです♪(´ε` )


さてさて、先日のブログでもご紹介致しましたaniaryの新作の限定モデル、NLカモフラージュシリーズがDoRA Online StoreにUPされました!!

展示会やら様々な予定の合間に撮影、詳細作成をやったため管理していただいている会社様にはお伝えしていたスケとは差が出てしまい今回もご迷惑をお掛けしてしまいました。。
でもいつもクイックに、そして期待以上に頑張ってくださいます!
この場をお借りして、いつもありがとうございますm(_ _)m

アニアリに話を戻しますが、今月末発売の「MENSCLUB」での掲載が決まっております。因みに、
・MNL-02-01 シンプルトート
・MNL-07-02 ボディバッグS

の2型です♪
雑誌の見逃しはあまりないかもしれませんが、実物の見逃しは特に限定モデルの場合ございますので、もしご興味のある方はお早めにo(^▽^)o

ダラダラせずに、がんばります。

よろしくお願いしますm(_ _)m

2012年1月15日日曜日

またも!!アニアリ限定!!

こんばんは!!ミータクです!!

昨日は少し飲みすぎたため、頭の回転が今ひとつ良くないので余計なことは言いません。。

さて、早速ですがaniary新作(限定)新カモフラ柄です☆
以前の迷彩も、あっ!という間に完売しましたが、今回もそうでしょう。。

またもカッコいい!!
そして今回のカモフラ、ハケでペンキを塗りたくったようなアニアリオリジナルカモ!!
そして一部店舗のみの限定販売!!
早速ドーラにも入荷しております!!



■シンプルトート縦型
MODEL NO. MNL-02-01
¥50,925 税込


無駄を省いたシンプルな縦型フォルムが洗練された上質な雰囲気を醸し出します。
ジャケパンスタイルにも好相性な品の良いデザインに加え、本体にはA4サイズが横で収納可能と機能性も高くビジネスユースにも持って来いなトートです。

Size:W42×H37×D15(cm)



■2WAYトート
MODEL NO. MNL-02-02
¥60,900 税込


抜群の機能性とスタイリッシュなフォルムで毎回人気のアニアリのトートバッグ。
体にはもりろん、前・背面にA4サイズがすっぽり収納できるポケットを装備し書類分け、携行品の収納等様々な用途でストレスフリーな設計は秀逸!

Size:(底)41(天)×H36×D17(本体・底)11(本体・天)(前後ポケットマチ:各4㎝)(cm)
持ち手 : 55(㎝)


■バルケッタショルダー
MODEL NO. MNL-03-01
¥34,650 税込


ストラップ付け根のオリジナル金具とカーヴした広い口元、上に向かってセパレートしたフォルムが絶妙に重なり合い、寄り添うようなフィット感が魅力です。

Size:W37(天)×H19(中央)16(本体ファスナー迄)×D15(底)6(天部中央) (cm)
ストラップ:約84〜130(cm)


■ワンショルダー
MODEL NO. MNL-03-02
¥51,450 税込


最高にシンプルな、丁度イイサイズのセミショルダーの登場です!
外から見える位置にポケットなどはつかないため、革の味わいをストレートにお楽しみいただけます。

Size:W35×H31×D21(本体最上部D約9)(cm)


■ボディバッグLサイズ
MODEL NO. MNL-07-01
¥30,450 税込


様々な小物をしっかりと収納できるようにマチは広め。でも両サイドに向かってカーブしてるから流れるようなシルエット。しかも体に沿うように背面もカーブしているためフィット感も抜群です!
Size:W38(最長部)×H12×D11(中央)
ストラップ:61〜101

■ボディバッグSサイズ
MODEL NO. MNL-07-02
¥25,725 税込


様々な小物をしっかりと収納できるようにマチは広め。でも両サイドに向かってカーブしてるから流れるようなシルエット。しかも体に沿うように背面もカーブしているためフィット感も抜群です!

Size:W30.5×H10×D11(cm)


以上の計6型、カラバリは1色です!!

DoRA Online Storeにも数日以内にUPしますのでお見逃しなく!!

月末には雑誌掲載もありますので、気になる方は是非お早めに☆

2012年1月12日木曜日

メンテナンス!水染み編

ブログをご覧のみなさまこんばんは☆

もうこのブログを更新するのは自分しかいないので、名乗る必要はないのですがスタッフミータクです。

今年最初に更新したときは「次は財布特集・・・」なんて言ってましたけどどこへ行ったのか??
それはまた次に。

ひとまず忘れてください。


さて、今日は革のお手入れの一例をご紹介しようと思います。

昨年末、中に入れていた飲料水がこぼれてしまい、内側から水がしみて表まで水染みが残ってしまったというこちらのバッグをお預かりしました。左下のあたりです。



底面も結構輪染み広がってますね。



因みにこちら、Creed(クリード)のクラックシリーズの2wayボストンのキャメルです。このバッグ、国産のフルタンニンのホースレザー(馬革)を使っていてかっこいいんです。
ちょうど油分切れも起していますが、イイカンジに馴染んでいます!
大切に使っていただきありがとうございます!!

ここで全体的に保革してあげると、今後一層色艶が増していきますので良いタイミングかと思います。。

で、こちらのバッグの水染みを取り除く(正確には目立たなくなじませる)作業をご紹介します。

ウチはクリーニングは専門ではないので、特別な道具は一切使用しません。

使うのはこちら↓

・タオル(使い古しでOK)
・ウエス(捨てるTシャツなどをちょうど良いサイズに切って使用。専用クロスもあります。写真なし)
・水
・ブラシ(馬毛、化繊各一)
・レザークリーム(今回はウォーリー社のクリームエッセンシャルを使用)
・新聞紙


以上。

ではさっそく始めまーす。

①まずはお手入れの基本、馬毛ブラシで全体をブラッシング。
埃を落とします。

②水で濡らし軽く絞ったタオルで、染みの部分を中心に叩いて濡らしていきます。
この時、擦ると表皮が傷んだり、色抜けの原因にもなりますから必ず叩く。
水分が入るとこんな感じになります。


これを地道に全体に。。
部分的にやると、やったところとやらなかったところに差が出ますので、基本全体を!

運動不足もあると思いますが、このサイズは腕も肩も腰も痛くなります。
『何か』をイメージするとストレス発散にはイイのかもしれませんが、急いでる時や疲れてる時はこれがストレスになる事もありますので、とりかかる前にも注意が必要です。

あまりの疲労で、全体を叩き終えたところの写真を撮り忘れました。

③陰干し
直射日光が当たらない、風通しの良いところで完全に水気が飛ぶまで乾かします。

中に新聞紙を詰めて形を整えるとなお良し。
新聞紙が湿ったら新しいものに変えます。

乾燥後がこちら。


ほとんど目立たなくなっていますでしょ?
油分も抜けますから艶はほとんどない状態。

今回は一度ではまだ輪染みが目立ったので②・③をもう一度行いました。
二度たたいたのに二回とも叩いた直後の全体写真を撮り忘れたことは突っ込まないでください。
反省してますので。

④オイル入れ
今回はウォーリーのクリームエッセンシャルを使用します。デリケートクリームよりも艶が出ますのでちょっと仕上げをわかりやすく。

ウエスに少しクリームを取り、馴染ませたらウエスを指に巻き全体にオイルを塗って行きます。

つけ過ぎはぎとぎとの油肌になりますので、足りなくなったら少しずつ足してください。

⑤ブラッシング
オイルがステッチや革の継ぎ目などに余計にたまらないよう均一になじませます。


ブラシでクリームを塗る場合もありますが、指の方が塗られてる量がわかりやすいので僕は指かウエスを使うことが多いです。

⑥乾拭き(磨き)
ブラシで均一に馴染ませたらクリームのついてないウエスで磨きます。円を描きながら。丁寧に。


⑦完成




全体的にしなやかさと艶が増し潤ってます。

まぁ、靴磨きと一緒ですね。

やっぱ良い革はしっかり応えてくれます!

これでまたしばらくご使用いただければ更に色の深みも増し、貫禄がついて行く事でしょう。

またご主人様の元で頑張ってきてください!!

2012年1月11日水曜日

☆Arrival☆

ブログをご覧の皆さんこんばんは☆

今日は雪が舞ってます、それも結構な量で。。

寒いです(~_~;)

まいってます。。

まいってばかりもいられないんですが、HOTアイテムの再入荷のお知らせです。

『aniary(アニアリ)』
■ALW-07-05
アンティークレザーシボリ ボディバッグ
ブラック ¥27,300 一部店舗限定発売商品


前回入荷時すぐに完売したこちらのアイテム、なんと少量再入荷!

薄マチながらきちんと携行品を収納でき、スタイリッシュなボディバッグとして人気のカタチです。
さらにこのスペシャルバージョン、通常のソフトレザーのブラックはシルバー色の金具ですがこちらはゴールド。
カジュアルアイテムながら上品さもプラス!ストラップベルトもメッシュタイプでイカシタ雰囲気。。

アニアリ商品については、先月当店のwebshopもオープンしましたので、遠方の方や忙しくてなかなかご来店いただけない方はそちらでも代引きにてお買い求めいただけます。
なんと代引き通販の場合送料・手数料は無料です!!


DoRA Online Store


また、アニアリ以外のブランドも当店のオフィシャルサイトにて今後商品をUPして行きますのでぜひご覧ください!
ドーラオフィシャルサイト


そして、入荷の遅れているfelisi(フェリージ)の定番人気アイテム、ヘルメットトートも入荷しました☆

■9236/DS(ヘルメットトートS)
¥47,250(税込)
・ダークレッド×ライトブラウン
・ゴールド(ベージュ)×ミッドブラウン
・グレイッシュブルー×ライトブラウン
・ネイビー×ダークブラウン
・ボルドー×ダークブラウン
・イングリッシュグリーン×ダークブラウン


王道の定番。

何の文句もありません。

因みに、前回のブリーフバッグの時にもお伝えしましたが、今までのコレクションでは本体のナイロン色に対しての付属革の色は、同色もしくはミッドブラウンorライトブラウン(これもナイロン色によってどちらか決まってます)しか選べませんでした。←それもモデルによって違い選べないものもあります。
なので展示会の時は大変です。。

まぁ、それはさておき今回当店では3色、付属側の色をダークブラウンでオーダーしてました。
突飛な組み合わせもできますが品良くまとまるように。

中でもオススメはこちら↓

ネイビー×ダークブラウン

やっぱご要望が多かったのも事実ですし、上品です。

写真を撮り忘れましたが、ヘルメットトートのLサイズも入荷してます!!
色は、
・ミリタリー(カーキ系・新色)×ライトブラウン
・コーラル(オレンジ)×ライトブラウン
・イエロー×ライトブラウン
・ネイビー×ダークブラウン
・イングリッシュグリーン×ダークブラウン

です。

今回当店のオーダー分、どれもイチオシ!(セレクトショップですし、自分が主にオーダーしてるので当然です)
まぁ、そんな中でも個人的に惚れ込んでおりますのはLサイズのヘルメット!!
色はミリタリー!!


これは最高にカッコいい!

以前に僕のFacebook上でfelisiのメッセンジャーバッグでミリタリー×ダークブラウンをご紹介していまして、そのモダンで品のある配色も良いんですが、上品さは損なわず、イタリアらしい素朴さとこのクラシックな型ならではのマッチングが最高☆
特にLサイズ!

ついつい長くなりましたが最後に!

そのfelisiのヘルメットトートのLサイズ(9237/DS)、フロントポケットにA4サイズがすっぽり収納できるって知ってました??

黄色いfelisiのカタログがまさにA4サイズ。
雑誌LEO○はA4より横幅がありますがこのサイズまではいけます。

例えば出張で少量の書類やipadなら前ポケで本体には着替え。

今はスマフォ中心ですがガイドブックなどを前ポケに入れ旅行。

そんなシチュエーションにも持って来いなこちら!

押しです!!

今日はこんなところで。。

2012年1月6日金曜日

あけましておめでとうございます!

ブログをご覧のみなさま、あけましておめでとうございます!

しばらくご無沙汰しておりましたが、2011年も本当にありがとうございました。


2012年も何卒、



宜しくお願い致します!!

いやぁ、12月から初売りにかけて本当に多くの方にお越しいただき感謝の気持ちでいっぱいです☆
本当にありがとうございます!!
お店の業務に集中しすぎてブログをすっかり忘れておりました。。

2012年はもっとまめに更新するとは言いません!!
出来る範囲で。

ドーラのHPと、DoRA Online Storeのニュース更新も併せてやっていきますのでそちらもよろしくお願い致します。

さてさて、そんな年末に入荷してきましたよっ!

Felisi(フェリージ)の定番&新作!

まずは定番!
■ブリーフバッグ
No.8637/2/DS ネイビー×ライトブラウン 57,750円(税込)

ようやくの再入荷です!お待たせしました。。

やはり、ど定番ブリーフの鉄板カラーは安心感が有ります。

そして今回、付属革の革色が選べるようになり、ウチでオーダーしたのはこの2色!
ネイビー×ダークブラウン(手前)
ダークグレー×ダークブラウン(奥)


いかがでしょう?
ボディは全く同じ型、素材・色でも付属色が変わるだけで別物のように感じます。
かなり洗練され、上品さがUP!定番型でも少し人と差がつくモノ、そんなのをお求めな方にぜひオススメです☆

因みに付属の革、フェリージの素材コードは〈A〉と呼ばれるイタリアの伝統的なフルベジタブルタンドのバケッタレザー。
使い込む程に増す色の深み、艶、しなやかさは絶品です。

そしてそして、「やっぱブリーフは革っしょ!?でも今時のアンコンスーツにはクラシック過ぎるのは合わないし。。」と言う方へこちら

8637/2/CR+A ネイビー×ダークブラウン 97,650円(税込)


定番型の総革仕立て!
また、ボディの〈CR〉と言う皮革は今回の新素材で、分かりやすくいうとコードヴァン仕上げの牛革。
表面の美しい光沢をうむワックス仕上げで、クラス感ある外観と驚く程の軽量さが魅力。
当店の発注は上記の1カラーのみです。

フェリージはSSとAWの年2回、展示会時に発注を受けたモノだけを生産するシステムの為、店頭在庫がなくなった場合の取寄せは基本的に出来ませんので気になる方はお早めに!


続いてこちら!!

HP等々では入荷状況含めご紹介しておりましたaniay(アニアリ)の新作『ヌメレザー』。
「LEON1月号」「Begin2月号」など、立て続けに掲載されていた新素材のニューフェイス。

おかげ様で好評いただいてます。

そんな中、でもイチオシのアイテムがこちらのワンショルダー。

No.NL-03-02 ブラック、ブラウン、レッド、ネイビー、グレー 39,900円(税込)


A4を入れた時のスクエアフォルム、小荷物時のドロップフォルム。
どちらもイイ塩梅に決まります!
また、ヌメ革ならではのエイジングはもちろんですがクロームナメシの皮革、軽さについては折り紙つきのアニアリの定番レザー「AL」シリーズと同等の軽さは特筆すべき点!!
そしてヌメ革の常識を覆す、水濡れにも強いワックス仕上げ等何とも心強い限り。

今月はMENSCLUBで特集してます↓


様々なスタイルにマッチするこのバッグ、メインバッグにいかがでしょう?
在庫薄の色も有りますが、ギリギリ全色揃ってます!

最近忘れてましたが、久々に試着を!!

やっぱモデルさんはスタイルイイですね。。
僕がやると決まらない。。

もちろん今日の写真は撮ってもらいました。
一人では決まらず。。

次回はまた小物なんかも紹介したいと思います。
この12月売れに売れたCORBO(コルボ)とCreed(クリード)を。

新春〜春に向けた『ハルサイフ』特集もイイかもしれませんね。

今日もありがとうございますヽ(;▽;)ノ
くれぐれも、風邪などには気を付けて、また今度@ 'ェ' @