2011年11月20日日曜日

イイカンジ( ^^) b

だいぶ寒くなってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

風邪の諸症状が同時ではなく順番に襲ってきます!

冬は苦手なんて事は過去にも書いてますが、参ります。

あったかーいコーヒーであまーいチョコレートで、ゆっくり過ごしたいところです。。

が、そうはいきませんね。

一年で一番盛り上がる季節ですから!

テンションアゲアゲ!

自分にご褒美アゲアゲ!

大切な人にプレゼントアゲアゲ!!

ってカンジで寒い冬も乗り切りましょう☆


そんな寒くなってきたところで、HOTなお客様がいらっしゃいました!

こちら、「SLOW」のTDキャンバスシリーズのトートバッグ。
一月ほど前にご購入いただき、早くもイイカンジに馴染んできています!

このバッグも十分素敵なんですが、メインは所有者!
このバッグの所有者がこちら↓↓↓


わざわざ遠くから通ってくださるお客様。

行きたいところがあると全国を飛び回るアクティブガイ!

車で2時間の範囲は自分の庭らしいっす!

バッグはもちろん洋服やらなんやらかんやら幅広いレンジで知っている、Mさん!

いつも楽しい時間をありがとうございます!

アパレルバイヤー、もしくは雑誌社なのでは??といううわさも流れるほどです。


この日はカナダグース(しかもユナイテッドアローズ様別注モデル!!)のダウンベストにSLOWのキャンバストートでカントリー調にコーディネート。写真では見えませんが、インナーのフェアアイル柄のニットベストがまたイイカンジ!
鮮やかなパープルのCEBOのマウンテンブーツもポイントです!

そしてお会計の時に思わず目が行ったのがこちら↓↓↓


SLOWのクーズーシリーズ、ラウンドファスナーロングウォレット(19,950円)!!

上がMさん2カ月ちょっとの使用、下が新品。

これだけの期間なのにこんなにもイイ味が!!!

思わず頼み込んでパシャリっ。


そしてこの日は↓



「aniary」の限定ALWシリーズのボディバッグLサイズをご購入くださいました!
カントリー調な雰囲気が一気にタウン派に☆
バッグ一つで印象はだいぶ変わりますね!!

そしてもう1点↓

「CORBO.」スレートシリーズの限定色、ネイビーカラーのラウンドファスナーロングウォレットも併せて。。

この素材も使用後すぐにエイジングが始まるので、先が楽しみです☆

ブログ更新の遅い僕なんで、今頃少し艶が出始めてんのかなぁ。。
(すみません、10日程前の出来事です)

また、経過を掲載させていただけるようお願いをするずうずうしい僕。
ホントいつもありがとうございます!!

そして毎日たくさんの方々にご来店いただきありがとうございます!

残りわずかですが、今年もよろしくお願いします!
イイカンジの新作も続々入荷してます!!

そしてそして今年もご用意してくださいました!
「CORBO.」の皆様お忙しい中本当にありがとうございます!

クリスマス限定ノベルテイ、昨年も大好評でした八丁堀の「珈琲屋めいぷる」様のクリスマスブレンドのコーヒーです!!!
ちょっと苦めな味が、ケーキやチョコレートに本当に合うんです☆
こちらを、コルボ製品をお買い上げのかたに先着で!

大切な人と一緒に至福のひと時を☆

さらに今年は写真の左に写っているキーホルダーもご用意くださいました!!
千駄ヶ谷の「CORBO. WORKS&SHOP」で一つ一つ作ってくださいました。

実は以前のブログでご紹介した写真、こちらを作ってくださっているところでした!

コーヒーかキーホルダーか、どちらかをお選びいただきますが、こちらもコルボ製品をお買い上げの方に先着でプレゼントいたします!!


皆様のご来店、お待ちしてます!

2011年11月13日日曜日

CORBO.「Navy Blues」Limited Collection!! Vol.2

ブログをご覧のみなさま、おはようございます☆

寒いですね。

寒いです。

グレーゾーンな僕としては、秋や春の「真ん中」が好き。

あっという間そんな秋も終わりそう。

雪はいっぱい降るんだろうか。。

クリスマスくらいは白くなっても良いけど、通勤は大変。

風邪には気をつけながら、季節を楽しみましょう!!

といったところで手短に!!

本日はコルボのクリスマス限定モデルをご紹介!!


「Navy Blues」SRATE(スレート)シリーズ!!


追加生産は一切ございませんので、気になるモデルがございましたら逃さないようお気を付けください!

8LC-9361 2つ折財布横 15,225円

内装


8LC-9362 2つ折財布縦 16,800円 

内装(この写真では見えませんがカードポケットをめくるとクリア窓があります)


8LC-9959 L字ファスナーミドル財布 24,675円

内装


8LC-9377 フラップタイプ長財布 21,000円 

内装


8LC-9955 ラウンドファスナー長財布 25,200円

内装


8LC-9376 キーケース 11,550円

内装(オリジナルの回転式金具です)


8LC-9367 名刺入れ 8,400円

内装


8LC-9958 ウォレットコード 9,450円

8LC-9955に装着 落ち着いた印象です!


イタリア製のバケッタレザーのエイジングは、本当に楽しんでいただけます!

しかも写真ではお伝えしにくい(頑張って撮影したんですが。。)この濃紺色!
ニクイ色です!!
ベーシックモデルにしてほしいくらい!!!

今年一年頑張ったご褒美に!

クリスマス、大切な方への贈り物に!!

ただなんとなくこの色、デザインに惚れちゃっただけでも!!!

実物をご覧になられたら、直感で惚れこんじゃう事、多いと思います。。。

数に限りがございます。

是非少しでも興味をもたれたら、見に来てください!!

お待ちしております☆

CORBO.Works&Shopにお邪魔してきました☆

毎日ご来店いただきありがとうございます☆

ミータクです(*^_^*)

ついにウチの紅一点、スタッフみほがブログを開始!

「ミータク、メンズばかりじゃないですか??ウイメンズもきちんと紹介してください!!」

と言われていましたのでそうしようと思っていましたが、女性の視点で新しいブログを作ればいいじゃん!

そう思い出来上がったのがこちら↓↓↓

http://ameblo.jp/dora-niigata/


さすが、可愛いブログが出来上がってました☆

頑張って更新していますので是非みなさんご覧ください(^_^)v

そして僕はと言いますと、今週は来春の商品の展示会で東京に!

商品はまた入荷に合わせてご紹介いたしますので今しばらくお待ちを。。。

大体早いところで1月末頃からですので今しばらく先です。。。

アニアリはもう入荷は始まっていますので、すぐにご紹介していきますよん☆


さてさて、昨日はCORBO.の新作をご紹介したところでしたが、今日は間に挟んでその展示会中の一コマをご紹介です。

みなさま、当店でお買い上げいただいた際に「メーカー修理いたしますのでお持ちください」とお伝えしています。

実際皆様、かなり味が出たイ〜イ状態で、お気に入りになったアイテムを修理に持ってこられれます。
(中には初期不良も当然ございますが)

が、

実際にお預かりした修理品はどんな感じで修理されているのか、気になるところですよね???

今回の展示会ではCORBO.にてそんな場面にうまいこと出くわし、図々しくも撮影もデザイナーのフルセさんから特別に(笑)撮影許可をいただき取材してまいりました!!

偶然にもちょうどこのタイミングで届いた修理品
スレートシリーズキーケース「8LCー9376 ブラック」


CORBO.ワークショップのスタッフ兼職人、キリッとした瞳と甘いマスクの皆川さんが腕を振るいます。




しっかりと開き、革を傷めないよう板をいれ、狙いを定め




「エイヤッ!!」
声は上がりませんがそんなノリで。。




さすがベテラン!
余裕の笑みです!!
この後もう一方のホックも同じように交換し、オイル入れと磨き上げでフィニッシュ☆




この後、引き続き製作に取り掛かります。
こんな風にお預かりしたアイテムは大切に修理されて行くのです。

皆川さんをはじめ職人の皆様、いつも丁寧な仕事をありがとうございますm(_ _)m


おや、その後ろでCORBO.のイケメンダンディ、手塚さんが何やら作業を、、



聞いてみるとファスナーの革引き手にブランドのロゴを押しているそうです。
また気になって、フルセさんから取材の許可(笑)を頂きパシャり!




専用の機械に引き手をセッティングして、




レバーを、




ヨイショ!!




バッチリv(^_^v)♪
流れるような手さばきで、簡単そうに見えますが

「まっすぐに、ちょうど良く打ち込むにはコツがいるんだよ。一朝一夕にはできないね!」
と手塚さん。

すごいですね!
何気なく開け閉めの際につまんでるパーツもこんなに手がかかっていたとは。。。


後ろでは皆川さんも流れるように作業を進めています。

ワークショップでできることは一部だそうですが、こんな作業も合間を縫ってやっているそうです。


コルボの皆様、お忙しい中おじゃましましたm(_ _)m

皆さんも、千駄ヶ谷近辺にいかれることがございましたらぜひ「CORBO. Works&Shop」に行って見てください!!

素晴らしいスタッフが皆様をお待ちしています☆

コルボ ワークショップはこちら↓↓↓

http://www.corbo.co.jp/work/

2011年11月12日土曜日

CORBO.新作「Navy Blues」 In DoRA!! Vol.1

navy blues

なんともいい響きでございます。。。

みなさまご無沙汰しております

ずーっと更新しておらず申し訳ございません。。

消してさぼっていた訳ではないですよ!

もうすぐ当店のオフィシャルホームページができますんでお楽しみに☆
そっちのほうが打ち合わせやら撮影やらでばたばたで(◎o◎)

2kg痩せましたよ。。。

風邪もひいたし。

ブルーなカンジです。。

ってところで「Navy Blues」!!

CORBO.の新作です!!

まず本日のご紹介は、CORBO.10周年の年に発売して以来ご好評をいただいております、”ファミリア”シリーズからネイビーカラーが登場です☆

8KM-9131 NAVY 49,350円


SIZE:W42×H30×D7
A4サイズの書類を入れるには少し大きく感じるかもしれませんが、ファイルを出し入れする際に引っ掛かりにくい大きさです。



前背面に配置されたアオリポケットはA4ファイルがすっぽりと入ります。


本体の三方ファスナーを開くと大きな開口で書類の出し入れもしやすいです!
写真には映っていませんが、背面には大きなファスナーポケットで小物収納も充実です。


同シリーズの2層タイプ
↓↓↓
8KM-9132 NAVY 60,900円 


こちらは二部屋に分かれており、PC等をそのまま入れても良いよう後ろの部屋にはクッションが内蔵されています。
実に機能的(^_^)v

そして本体素材に使用されている皮革は飼育の時から皮革を取ることを念頭において育てられた肉牛を使用しているため、比較的傷や質にばらつきが少ないとのこと。

その革に最初はクロームなめしを施し、その後に天然タンニンを多量に加え再なめしをしています。

再なめし後のクロム含有率は1%以下に抑えられるそうですが、クロームなめしの長所であるしなやかさや軽さを残しながら、タンニンなめしの機能的長所や風合いを併せ持ちます。

染料の自然な風合いを出しつつも、仕上げで高温のアイロンを軽く当て品のある艶を出しています。

機能性だけではなくソフト感と艶っぽさを兼ね備え、ジャケパンスタイルからスーツまで様々なシチュエーションにハマってくれそうです( ^^)d

後は使い込んで、使った分の貫録を足していく。


自分の貫録と一緒に。


「navy blues」


ぱっと見、黒かと見間違えるような深みのある濃紺。

清潔感もあり、力強さもあり。

どこかピーンと張り詰めるような緊張感すら感じます。

ファミリアシリーズのネイビーは継続生産する予定でいるそうです!


次回はスレートシリーズの「navy blues」をご紹介します!


そちらは見逃せない、逃せない


待ったなしの


限定モデル!!


店頭にはすでに入荷しています☆


是非一度ご覧くださいませ。

2011年10月6日木曜日

新作入荷☆

ブログをご覧の皆様こんばんは☆

本日もたくさんの方々にご来店頂きましてありがとうございます!!

嬉しさのあまり
(今までも感謝の気持ちはございました^^;今回初めて書いただけですよ\(◎o◎)/)
焼酎片手に夜な夜な更新でございます、、、

やっぱり秋はおいしい季節ですねぇ♪

今年は初めておなか周りについた脂肪を気にしながら迎える秋ですが、ついつい食べ(呑み)始めると「そんなの関係ね~っ!!」ってカンジで3人分くらい完食してしまうドーラの髭男爵こと、ミータクでございます。

最近出だしで体力を使い切ってる感があるとご指摘を頂きましたので、早々に切り上げて新作のご紹介に入ります(^_-)-☆

今日も新作目白押し!

紹介しきろうとすると体力持ちませんので抜粋で、歌番組のメドレー風で!!(どうしてこうつまらなくふざけてしますうのか、、。当店のモンダイでございます)

まずは!!!!!!!!!!

また今月も各誌面で大暴れ!

まずはaniary(アニアリ)から。

「アイディアルアンティークレザー 型押しトート縦・RED」43,575円(税込)
LEON11月号(9月24日発売号)


シンプルな縦フォルムはスマートさも十二分にございますが、ちょっとカタ過ぎって方に是非お勧めです。

アニアリのこの超絶なモッチリ&ソフトなアンティークレザーなら程良い抜け感もあってONにもOFFにもご使用いただけるかと思います!

そしてこの収納力!!!



外側の両サイドには携帯やパスがちょうどイイ、ポケットが一個ずつ!それだけかっ?と思いきや内装は写真のように本体に沿うように付く大きなあおりポケットはA4雑誌が縦に収納可◎

その反対にはジップ付きポケットで貴重品の収納もばっちりな秀逸トートでございます。

そしてそして~!!

恒例の試着大会!!



長めのハンドルで楽々肩掛け☆様になってそうな気さえしてきます!!!

ですがこの時もちょうどお店にスタッフは僕一人。。外を気にしながらパシャリっ。

怪しまれてないと良いですが。。。

人気商品のため在庫わずかでございます。



さてさて、ノッてきた(かどうかは分かりませんが)ところでもう一品!!

creed(クリード) ロッドシリーズ

「2WAYトート」 37,800円(税込)

A4ファイルも楽々収納可能で、なおかつショルダーストラップで斜めがけもかのうなCreedらしい新作\(◎o◎)/!



イイカンジっすね☆ミミ(角)の垂れ方なんて最高ですよね!!

同シリーズで個人的な一押しはこちら↓↓↓



もちろん長めにかけてもイイんですが、
気分はストラップ、チョイ短め!

財布やケータイなどの携行品にはぴったりのジャストサイズミニショルダーです!
製品洗いの使い込んだ感が良くでた一品。

女性の方にはストラップをもっと短くしてハンドバックのように持つのもお勧めです☆

さーて、次回はレディースの新メニューと、秋冬商品の入荷が始まった「felisi」の新作をご紹介いたします!

数日以内にUPしますんで、お見逃しなく!

UP前にご来店されたら「何をUPすんの?」と聞いてください(^_-)

それでは、風邪をひかないように気をつけてお過ごしください☆

2011年9月7日水曜日

定番

こんにちは!


ドーラの看板ムスメことMさんを中心に虫さされの話題が毎日尽きません。
どうしてっていうくらい話が膨らみます!虫さされって聞くだけで笑いがこみあげます(~o~)

皆様も蚊に刺されてますか??

この時期の虫さされ、きついですよね。

腫れ上がったり、衝撃的な痒さに耐えきれず薬を塗ったときの激痛やらいろんな「苦しみ」が、、、

でも今年はあまりに広範囲すぎて「もしかして虫さされじゃないんじゃ??アレルギーとかなんじゃ??」なんてことになっていたり。

僕も昨日、一昨日とシャワーをしてご飯を食べ始めると全身を襲う異様な痒さ!?

全身に薬を塗るのも面倒だし、空腹にももちろん耐えられず掻きながら、意識をそらすためにTVをつけ本を広げ箸を持つという何をしているのか全く分からないことに。

おかげで昨日も一昨日も夕飯何食べたか分からない、スタッフミータクです\(◎o◎)/

早く食欲の秋を迎えたいものです。


さてさて、どうでもいい話はもうこの辺にしておいて、新作のご紹介を!!



っと思ったんですが、先週発売の新潟誌「WEEK!」に当店の一押しブランドの巨匠、CORBO.の定番財布をご紹介いただきましたので今日はその話題で行きたいと思います☆






スレートシリーズ、2つ折財布縦:16,800円(税込)です!!



写真奥が新品、手前が実際に約2年程使用したモノ。

全然別物に見えますが、ロンモチ!!おんなじ色・カタチでございます!
ちなみにブラウンです。

本当にシンプル。

細かなこだわり、コルボらしさは随所に感じられますがぱっと見新品はそっけなくも感じられるほど。

でも、この使用サンプルは2年でここまでいってますが、使用する方や使い方の個人差が出ます。
エイジングのスピードも色つやの出方も十人十色の仕上がりになるはず。

既製品ですが、自分だけの逸品に仕上がります。
仕上げる楽しみがあります。

革製品の楽しみを凝縮してる感じですねん!


内装はこんな感じです。


カード入れをめくると中にはクリアポケットが!
免許証入れは最近減りましたが、このモデルは変わらずついてます。

意外と使えるんですよねぇ。社員証とか、何かとか、何かとか、、、


そろっとお別れの時間がやってまいりましたので、恒例の試着大会に参りましょう!
(人目を気にしながらの一人撮影もなんだか、、ですし華が無いっすよねぇ。近日バージョンUP致します!!)

ドーン!!!


何にもわかりませ~~んっっ!!
しっかり尻ポケに入ってるんですけどね、すっきり収まりすぎてます(:_;)
頑張って撮ったんですが、、。

気を取り直してもう一回、

ヨイショっ!!!


さっきもこれが入ってました!
いかにすっきりしていたか、お分かりいただけたのではないでしょうか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

決して自分の後ろ姿をアピールしたかったわけではございませんので。


さてさて、次回こそはマジメにアップしたいと思いますがうまくいくかどうか、、。

他にも美味しい食べ物情報満載ですので、皆様ぜひ「WEEK!」ご覧下さい!

では良い秋を☆

2011年8月23日火曜日

拘り過ぎの逸品!!!

こんにちは!

皆さんも生活の道具や、ファッションなど色々な拘りがおありかと思います。

僕らは「鞄」や「財布(それに付随する小物)」を販売するセレクトショップで、数え切れない程のブランドからセレクトしているわけですので、取り扱い商品にはものすごく思い入れもあるわけです。

その拘りは、素材、使い勝手、パーツ、価格、デザイン等々、様々。

その拘りも実際に選ぶお客様の趣向や用途で良し悪しがありますので万人に向けた商品なんてものは無いんですね。
だから僕らも拘りのブランドのこだわりの商品をご紹介するのはもちろんですが、お客様の用途・スタイル・持ってるバッグ等も伺ったりしながらご紹介するように心がけています。

「使いやすいですよ」の一言って簡単ですが、その方にとっては実は使いにくいなんてことも多々ありますからね。
理由のない「使いやすい」は僕にとってはワースト3に入ります。(もし僕が「使いやすい」発言をしたときに理由がなかったら叱ってください(/_;))

僕らも全くコンセプトやデザインが違うブランドをセレクトしますし、ブランド内でも様々なものを仕入れます。
ただ、基本的に修理等のアフターメンテナンスも行い、永くご使用いただけるように(これについても1つのバッグであらゆるシーンを!なんてものは無いと思うので4番になったり控えに回ったり様々だと思います。でも可能な限り現役で!)考えておりますので国産のブランドが大半を占めています。

いっぱいお買い上げいただけると、売上げは嬉しいですが、永くご使用いただけるのはもっと嬉しいですからね☆

故障やメンテナンスなど、「あれっ??」てのがありましたら、お気軽にご相談くださいませ!(^^)!
病気と一緒で軽いうちが対処しやすいですからね。

いやぁ、いつもより気を使った文章を書いていたらこれで終わった気がしていましたが、ここからが本題でした(*_*;

『SLOW』新作、「クーズー」トートバッグでございます。

まずはド迫力の写真をドーンッ!!




大迫力でございます!

如何でしょう、新品にもかかわらずこの貫禄のある出で立ち!

湯上り卵肌ならぬ、湯上り侍!

歴戦の勲章が数多く見られます、、。


スペックはと言いますと、本体に使用している皮革は南アフリカに生息する「クーズー」という動物のもの。ウシ科に属しますが、カモシカのようなしなやかさを併せ持つのが特徴です。

日本では1頭も飼育されていないためなかなかお目にかかる機会はございません。(僕もこの作品に出会わなければ知ることは無かった気も)
ちなみに、クーズーは2回捻じれた角を持っていて、南アフリカのサッカーファンが応援で使用するブブゼラはコーズーの角が起源といわれています。

そのクーズーの皮は、クラークスのデザートブーツなどに使われるスエード革を供給する1904年創業の名タンナー「Charles F Stead」社製で、銀面をすり、ワックス仕上げで独特な質感を出しています。

また付属革についてもオールデン社にコードバンを供給していることでも有名な、アメリカで1905年創業の「Horween」社製のクロームエクセルを使用しています。
クロームエクセルはコンビなめしの皮革で、その後じっくりとたっぷりとオイルを浸透させてあるのでしっとりとした質感が特徴。


この辺でもう大分お腹いっぱいなんですが(いつになく長文で少々の疲労感)、もう一発ドーンっ!!





内装もまた強力なボディブローをくらったような衝撃です、、。

なんと1950年代チェコ軍のデッドストックのテント生地を使用しています。

ここまでで、なんと三か国またにかけております!!

なんという拘りようでしょうか、最近雑誌などの露出が増えてきたSLOWディレクター、深田氏のパワーははかり知れません。

これらの素材を丁寧に日本製で仕上げるのがSLOW!!

素材作りももちろんですが、こんなバッグをつくる職人さんたちにも感謝感謝ですね!!!

MADE IN JAPANでございます!四か国、夢の共演です☆

サイズはH39×W59×D19.5という大き目サイズ!

旅行などももちろん活躍しそうですが、個人的には5分目くらいの荷物でこの革の持つしなやかさが生むドレープ感を楽しみたいところです。

プライスは68,250円(税込)です!

お値段的にはポーンとって感じではないですが、もちろん生産数は少なく、この革の希少性やら拘りに対して見ると実用性のある方なら間違いなくお得とも言える逸品!


ご紹介が少し遅れてしまったため、気がつくともう在庫もわずかなので個人買いは見送るしかありませんが、せっかくなんで試着を、、。





上半身しか写ってないんでわかりにくいですが、僕が持つとかなりのインパクト!

持ち手の長さを変えられるんで、コーディネートに合わせて印象を変えられます。

この拘り抜いた硬派なバッグ、是非機会があればご覧ください☆

次回はもう少し(っていうかなるべく)軽いネタをご紹介できるよう考えますので。

最後まで読んでくださった方、ありがとうございます\(◎o◎)/!


「こんにちは」で始まったのに、書き終わったのは「こんばんは」の時間。

皆様、朝晩気温が下がってきましたので、おなかを出して寝ておなかを壊さないようにお気を付けください!